ブログ オンシジューム「トゥインクル」とお母さんの笑顔 2019.10.21 私は熊本県宇城市三角町戸馳 という島を訪れていた。 この島には 「五蘭塾」という洋ラン生産者のグループがあり、この豊かな自然の中で育まれる蘭に興味を持った私は、どんな生産者の方がいらっしゃるだろう... 2019.11.08 ブログ植物を育てる人びと
ブログ セッション! 「session」という言葉を聞くと、まず思い浮かぶのはミュージシャンが集まり即興的に演奏する Jam sessionのイメージだろうか。 互いに息を合わせて、相手のリズムを感じて その場の空気感をMIXして音を紡ぐ。 ... 2019.09.24 ブログレッスン秋
カルパタルの花 カルパタルの花 #Valentine 春の愛らしい花たちをケーキ台の上にこんもりと。 今回は 恋人たちの甘い時間をイメージしてラブリーな色合いでアレンジしました。 生きていく時間の中では 甘く幸せな時は ほんの一瞬のように短く感じるかも知れません。... 2019.02.18 カルパタルの花ブログ冬
ブログ いつもと違うプレゼントで いつもとは違う彼に... men's hair Frederick × 花と暮らし nadena いつも見慣れた彼も素敵なんだけど、時には今まで見たことないくらいカッコよくセットした彼とデートしてみたい。 彼自身も知らなかった魅力を再発見してもらうプレ... 2019.01.29 ブログ冬
カルパタルの花 カルパタルの花 #アンパンマン アンパンマンはいつも空からお腹が空いたり、困ったことに巻き込まれている子がいないか パトロールしています。 青い空には いつも虹が架かっていて。 今回の「カルパタルの花」テーマは アンパンマン。 アンパンマンが分けてくれ... 2019.01.28 カルパタルの花ブログ冬
カルパタルの花 カルパタルの花 #Lemon 花と暮らしnadenaとNPO法人グラリオの共同企画 「カルパタルの花」とは インド寓話『カルパタルの樹』のように願いを叶えることができるのはいつも自分自身の想いであり、nadenaから紡がれる花々の糸が誰かの心を包み その想... 2019.01.26 カルパタルの花ブログ冬
レッスン 家族のためのハンドケアと小さな花飾り 寒く乾燥しがちなこの季節。 高品質なアロマオイルでハンドマッサージしてあげると、心も体もほっこり嬉しいものです。 花と暮らしnadenaの新しいレッスン。 花に触れ、色と質感に癒され、アロマオイルの香りに解され、マッサージで心... 2019.01.13 レッスン冬
ブログ どくだみと生きる 今日は なでなの入口前の庭に群れて咲くどくだみを草取りしていました。 庭一面に広がったどくだみ達を少しずつ土を解しながら 引っこ抜いていく。 よく晴れた今日は 時折吹く風が首筋を撫でて 心地よかったです。 草取りをしながら考え... 2018.05.28 ブログ
ブログ 「心の中の言い表せない祈りは すべて叶えられた」 久しぶりに 書き留めておきたい想いを記しておこうと思いました。 以前勤めていた花屋を独立し、自分の店を開業してもうすぐ3年目になります。 自分一人の力では 到底これまで続けてくることはできなかったことを 今もひしひしと感じていま... 2018.04.20 ブログ
ブログ 世界で一つだけのフラワーアレンジメントレッスン☆彡 先日 大野城市のK様のご自宅にお邪魔して、ご家族みんながそれぞれの作品をつくる出張アレンジ教室を行ってきました。 今回は 決められた花材、決められた形のデザインをお手本通りに作るレッスンではなく それぞれ... 2017.09.18 ブログ